« 前ページ:BDP-S5000ES
 
» 次ページ:BDZ-T75
このページは2005年以降メーカーが生産を終了した録画再生機の資料室です。現行機種のテレビについては→最新録画・再生機の資料室ページをご覧下さい。
BDZ-T55
ソニー
地上/BS/110度デジタルチューナー搭載HDD/DVD/ブルーレイディスクレコーダー
BDZ−T55
2008年10月発売の、ソニー320GB-HDD/DVD/ブルーレイディスクレコーダーです。
地上/BS/110度CSデジタルチューナー、第2世代AVCエンコーダー搭載でハイビジョン画質放送を最大約153時間録画できます(HDDにてLRモードでの場合。DRモードの場合最大約38時間)。
ブラビアリンク対応。BD-R/RE(Ver2.1)2層式対応。

画像提供:
 
特徴とスペック
- 見たい番組を、ハイビジョンでどんどん録画。ソニーのブルーレイは2011年画質だから、より美しく楽しめる「BDZ-T75」
 
- 新開発の「MPEG-4 AVC(ハイプロファイル対応)高精度ハイビジョンエンコーダー」を搭載。1920画素のフルハイビジョン記録に対応
 
- ブルーレイディスク1枚に最大約24時間、ハードディスクなら最大約153時間のハイビジョン録画が可能で、ドラマ2クール分の映像もディスク1枚にまとめてハイビジョンで残せます
 
- "なめらか"と"くっきり"処理で、より高画質に。新高画質回路「CREAS(クリアス)」
 
- 映像を解析して画素単位で最適な処理を施し、鮮鋭感と立体感のある高画質映像を生成「HDリアリティーエンハンサー」
 
- ソニー独自の信号処理で、8bitパネルのテレビでも14bit相当の高階調で出力「スーパー ビット マッピングfor Video」
 
- 標準テレビ放送(SD)画質の信号を1125i/750pのハイビジョン信号にアップスケーリングして、美しい映像を再現
 
- Deep Color出力に対応(HDMI)
 
- 市販のBDソフト(BD-ROM)に収録された、オリジナルフィルムと同じ毎秒24コマのプログレッシブハイビジョン映像(24p)のHDMI出力に対応「24p True Cinema」
 
- 電子番組表のデータをもとに、話題のテーマや流行しているキーワードなどを自動で分析し、世間で注目されているトピックを含む番組を毎日更新して紹介してくれる「x-みどころマガジン」。見たい番組は「マガジン」から簡単に録画予約できます
 
- デジタルチューナーを2機搭載しており、時間帯の重なったデジタル放送番組を同時に録画可能
 
- 「お気に入り番組表」「気になる検索」など、さらに使いやすくなった予約フォーマット
 
- 興味のあるジャンルや、好きなタレントの名前などを登録するだけで、条件に合った番組を自動で探して録画。さらに、興味のあるジャンルや好きなタレントの名前などを登録するだけで条件に合った番組を自動で探して録画「x-おまかせ・まる録」
 
- 携帯電話の番組表アプリケーションを使い、外出先から簡単に録画予約が可能「リモート録画予約」
 
- ソニー独自のシーン解析アルゴリズムにより、主な特徴点に自動でチャプターを打ち、見たいシーンを素早く再生「おまかせチャプター」
 
- 重要なシーンだけを抜き出して再生「ダイジェスト再生」
 
- DolbyTrueHD/DTS-HDマスターオーディオ/DTS-HDハイレゾリューションオーディオ/ドルビーデジタルプラスにそれぞれHDMI音声出力対応で映画館のような臨場感を体感
 
- BD-LIVE対応
 
- 番組のジャンルごとや、「x-おまかせ・まる録」で設定したキーワードごと、また任意に設定したマークごとなど、録画した番組を自動で分類しフォルダー表示「オートグルービング機能」
 
- ブラビアの「おきらくリモコン」でも、基本操作が可能。「ブラビアリンク」対応
 
- デジタルビデオカメラで撮影したハイビジョン映像を、そのままの画質でHDDにダビングできます。8cmDVDならドライブに入れてダビングできます
 
- 従来よりも広い色域をカバーしている「x.v.Color」に対応しているので、「x.v.Color」に対応したHVハンディカムで撮影した映像を、ありのままの色により近い自然な色彩のまま再生。ブルーレイディスクにも残せます
 
- 「ブラビア プレミアムフォト」対応(BD/DVD/CDメディアのみ対応)
 
- ハードディスクに録画したハイビジョン番組を、最大約27倍速(1時間番組を約2分10秒)でダビング
 
- 外形寸法(幅×奥行×高さ):430×333×79.8(mm)
 
- 質量:約5.3kg
 
- HDD容量:320GB
 
- 記録圧縮方式(映像):MPEG2、MPEG4-AVC、MPEG1(DVD+R/RW)
 
- 記録圧縮方式(音声):ドルビーデジタル(2ch/5.1ch)、MPEG-2 AAC(DRモード)
 
- 消費電力(待機時):52W(本体表示消灯時約0.7W)
 
- チューナー:地上/BS/110度CSデジタル×1、地上アナログ×1
 
- 入出力端子:D4映像出力×1、S映像出力×1、ビデオ出力×1、HDMI出力×1、デジタル音声出力(光)×1、S映像入力×2、ビデオ入力×2、電話回線端子、LAN端子
 
  
    
      | 内蔵記憶容量 | 
    
    
      | HDD | 
      320GB | 
    
    
      | メディア対応 | 
    
   
      | BD-R | 
      ○ | 
    
   
      | BD-RE | 
      ○ | 
    
   
      | DVD-R | 
      ○ | 
    
    
      DVD-R 
      (CPRM) | 
      ○ | 
    
    
      | DVD+R | 
      ○ | 
    
    
      | DVD-RW | 
      ○ | 
    
    
      | DVD+RW | 
      ○ |     
    
      | DVD-RAM | 
      ● | 
    
    
      | DVD-RDL | 
      ○ | 
    
    
      | DVD+RDL | 
      ○ | 
    
    
      ○・・・録再対応 
      ●・・・再生対応 
      −・・・対応不明 | 
    
  
下記サイトで商品の詳細をご確認下さい。
ショッピング検索
BDZ-T55の購入を検討している場合は下記ショッピングサイトでの検索をお試し下さい。なお、生産を終了した機種のため見つからない場合もありますのでご了承下さい。
オークション検索
BDZ-T55の購入を検討している場合は下記オークションでも検索をお試し下さい。なお、生産を終了した機種のため見つからない場合もありますのでご了承下さい。
関連するページ
- 修理の依頼方法
 
- メーカーに修理依頼をする場合、依頼先リンク。FAX修理依頼のダウンロードも出来る(関連リンクのカテゴリー)
 
- 販売業者へのリンク
 
- テレビや録画機器を販売している主なショップへのリンク集。(関連リンクのカテゴリー)
 
--スポンサードリンク--
更新終了のお知らせ
当サイトはアナログからデジタルに移行時での設置方法を説明したのもです。
全て、デジタル放送に移行した為、更新を終了させて頂きます
 
« 前ページ:BDP-S5000ES
 
» 次ページ:BDZ-T75
 [ EDIT ]